top of page
これまで主催したイベント
検索


第66回わんにゃんミーティング
第66回オンラインミーティングは、参加者全員の心に深く刻まれる、特別な一夜となりました。 今回はゲスト講師として、能登半島地震の発災直後から現在まで、現地でペットと飼い主さんのための支援を続けていらっしゃる 「一般社団法人SORA小さな命を救う会」...
alloknpo
9月12日読了時間: 2分


第65回 ペット防災わんにゃんミーティング(特別編)
毎月恒例のオンラインミーティング「ペット防災わんにゃんミーティング」を開催しました。 第65回目 となる今回は、動物病院の院長でいらっしゃる大下勲先生に、ふたたびご登壇いただき、「ネコという生き物」をテーマにお話を伺いました。...
alloknpo
8月12日読了時間: 2分


第64回ペット防災わんにゃんミーティング
毎月12日の夜、オンラインで集まる「ペット防災わんにゃんミーティング」。第64回目となる今回は、いつものメンバーで和気あいあいと、お互いの近況や日頃の活動について語り合う時間を過ごしました。 まるで、カフェでくつろぎながら話しているかのような、なんでも話せるこのミーティング...
alloknpo
7月12日読了時間: 1分


第63回ペット防災わんにゃんミーティング
毎月12日の夜に開催している「ペット防災わんにゃんミーティング」。 第63回目となった今回は、7名の方にご参加いただき、雨が降ったり止んだりする梅雨の時期ならではの話題で盛り上がりました。 地元企業との協働プロジェクト 最近、NPOとして取り組んでいるのが、地元企業との共同...
alloknpo
6月12日読了時間: 1分


第62回ペット防災わんにゃんミーティング
毎月12日に開催しているオンラインの集い「ペット防災わんにゃんミーティング」。 第62回目は、11名の方にご参加いただき、賑やかな会となりました。 今回は、最近法人を立ち上げられたばかりのふじおかさんから、 「NPO法人ペット防災ネットワーク」という新しい組織について、今後...
alloknpo
5月12日読了時間: 1分


第61回ペット防災わんにゃんミーティング
新年度を迎えて最初の「ペット防災わんにゃんミーティング」を、4月12日に開催しました。 今回は7名の方に参加いただき、新年度の抱負や、これから挑戦したいことなどをざっくばらんに話し合いました。 参加者の方から、猫の生態に関する貴重な研究発表をシェアしていただきました。...
alloknpo
4月12日読了時間: 1分


第60回 ペット防災わんにゃんミーティング
毎月12日に開催しているオンラインミーティング 「ペット防災わんにゃんミーティング」。第60回目の今回は、7名の方にご参加いただき、特別な想いを持って語り合う時間となりました。 3月という月は、私たちにとって東日本大震災を思い出す、特別な意味を持っています。...
alloknpo
3月12日読了時間: 2分


第59回わんにゃんMT
毎月12日(わんにゃん)20時からのオンラインMT 59回目が開催されました! 「冬の備え」の話から始まり・・・ 「雪かき」は自助・共助・公助 「地域のお祭り」は究極の顔の見える関係性作り 「公園清掃」の後のそのまま「避難訓練」の流れ マンション住民のソフトボールチーム...
alloknpo
2月13日読了時間: 1分


第57回わんにゃんMT
今年最後のわんにゃんMT クリスマスムードを演出?の被り物で盛り上げて頂き 記念撮影〜 今年を振り返りながら、来年の豊富を語り合い お久しぶりの方も交え楽しい時間を共有しました。 今年も能登半島地震を始め、多くの災害が起こりました。...
alloknpo
2024年12月12日読了時間: 1分


第29回ペット防災わんにゃんオンラインミーティング
今夜のオンラインMTは何故だかお揃い??のボーダーTシャツが3名(笑) ペット防災はペットを飼っている人だけのMTでは無く、色んな立場で「防災」を考えるキッカケの場です。 軽い自己紹介から近況報告。 そしてまずは「自助編」。 「こんな備蓄してるよ〜これは便利だよ〜」...
alloknpo
2022年8月12日読了時間: 1分


第28回ペット防災わんにゃんオンラインミーティング
今すぐ私にできること 28回目のわんにゃんミーティング。 昨夜は市民センターの館長さんが参加いただきました。 以前、避難所を開設してたくさんの市民の皆さんが押し寄せ大変な思いをされた経験があるそうです。その経験から「防災」に意識が高く自らも学ぶ意識の高い館長さん。同じ北九州...
alloknpo
2022年7月12日読了時間: 1分
bottom of page