top of page
これまで主催したイベント
検索


第66回わんにゃんミーティング
第66回オンラインミーティングは、参加者全員の心に深く刻まれる、特別な一夜となりました。 今回はゲスト講師として、能登半島地震の発災直後から現在まで、現地でペットと飼い主さんのための支援を続けていらっしゃる 「一般社団法人SORA小さな命を救う会」...
alloknpo
9月12日読了時間: 2分


まさかの「拒絶通知」!?商標登録で学んだ大切なこと
昨年より、ペット防災タオルのこのロゴを商標登録の申請中です。 先日、特許庁より分厚い封書が届き、「やったー!ついに登録完了!」と、最高潮のテンションで開封したんです。 目に飛び込んできたのは、まさかの「拒絶理由通知書」の文字。 一瞬で頭が真っ白になりました。...
alloknpo
9月2日読了時間: 2分


ALLOK新メンバー参加決定!
この度、ALLOKにサポーター会員さんが新しく3名参加されることになりました! またまた3名とも、ペット飼育者です〜 それぞれの特技や熱い想いをお持ちの方々で今後の活動もさらにパワーアップ 楽しみです。 みんなでお弁当を食べてお茶をしながらのOK会...
alloknpo
8月29日読了時間: 1分


第65回 ペット防災わんにゃんミーティング(特別編)
毎月恒例のオンラインミーティング「ペット防災わんにゃんミーティング」を開催しました。 第65回目 となる今回は、動物病院の院長でいらっしゃる大下勲先生に、ふたたびご登壇いただき、「ネコという生き物」をテーマにお話を伺いました。...
alloknpo
8月12日読了時間: 2分


八幡東区ボランティア祭り
今回は「NPO法人アニマルホームohana」さんからのご紹介で、珍しくNPO団体さんと20分づつの講話を担当させて頂きました。 ohanaさんの保護猫保護犬活動の現場の熱い話の後に、大丈夫かなぁ〜と不安もありましたが、ここはボランティアにご興味のある皆さんの熱心な「聴く」姿...
alloknpo
8月1日読了時間: 1分


防災アクション+α vol 4 ちっちゃな夜祭
北九州市小倉南区役所 総務企画課主催 ちっちゃな夜まつりに出展する NPO 法人 ALL OK に、この度、「鳥部」として加わることになりまして、飼い鳥の防災について、発信しました。 ALL OK は犬猫さん関係でペット防災、ワンヘルスに関わるイベントを開催されて来...
鳥部
7月24日読了時間: 3分


第64回ペット防災わんにゃんミーティング
毎月12日の夜、オンラインで集まる「ペット防災わんにゃんミーティング」。第64回目となる今回は、いつものメンバーで和気あいあいと、お互いの近況や日頃の活動について語り合う時間を過ごしました。 まるで、カフェでくつろぎながら話しているかのような、なんでも話せるこのミーティング...
alloknpo
7月12日読了時間: 1分


第63回ペット防災わんにゃんミーティング
毎月12日の夜に開催している「ペット防災わんにゃんミーティング」。 第63回目となった今回は、7名の方にご参加いただき、雨が降ったり止んだりする梅雨の時期ならではの話題で盛り上がりました。 地元企業との協働プロジェクト 最近、NPOとして取り組んでいるのが、地元企業との共同...
alloknpo
6月12日読了時間: 1分


第62回ペット防災わんにゃんミーティング
毎月12日に開催しているオンラインの集い「ペット防災わんにゃんミーティング」。 第62回目は、11名の方にご参加いただき、賑やかな会となりました。 今回は、最近法人を立ち上げられたばかりのふじおかさんから、 「NPO法人ペット防災ネットワーク」という新しい組織について、今後...
alloknpo
5月12日読了時間: 1分


第61回ペット防災わんにゃんミーティング
新年度を迎えて最初の「ペット防災わんにゃんミーティング」を、4月12日に開催しました。 今回は7名の方に参加いただき、新年度の抱負や、これから挑戦したいことなどをざっくばらんに話し合いました。 参加者の方から、猫の生態に関する貴重な研究発表をシェアしていただきました。...
alloknpo
4月12日読了時間: 1分


第60回 ペット防災わんにゃんミーティング
毎月12日に開催しているオンラインミーティング 「ペット防災わんにゃんミーティング」。第60回目の今回は、7名の方にご参加いただき、特別な想いを持って語り合う時間となりました。 3月という月は、私たちにとって東日本大震災を思い出す、特別な意味を持っています。...
alloknpo
3月12日読了時間: 2分


第59回わんにゃんMT
毎月12日(わんにゃん)20時からのオンラインMT 59回目が開催されました! 「冬の備え」の話から始まり・・・ 「雪かき」は自助・共助・公助 「地域のお祭り」は究極の顔の見える関係性作り 「公園清掃」の後のそのまま「避難訓練」の流れ マンション住民のソフトボールチーム...
alloknpo
2月13日読了時間: 1分


備えよう!ペット防災セミナー
八幡西区淺川地区で「ペット防災セミナー」を行いました。 寒い中、22名の参加者と一緒にワンコも。 事前にチラシを作成して、まちづくり協議会、町内会のご協力で告知。 前半 サトウ 後半 ヨシノ の定番になりつつある(笑)ダブル講師で 楽しく和気藹々とお勉強しました!...
alloknpo
2月9日読了時間: 1分


2月わんわんゴミ拾い
久しぶりに参加した「わんわんゴミ拾い」 楽しかった♪ 朔太郎ちゃんリーダーチームは ・焼肉のタレ ・しょうゆ ・おろしニンニク などなど、誰か公園に住んでるの?? とびっくりするようなゴミもありました〜 私は芋焼酎紙パックを発見!笑 わんこのウンチも多く、...
alloknpo
2月8日読了時間: 1分


子どもたちの描くペット
1/18 孫が通っている八枝小学校で PTA主催の「やつえっこフェスティバル」が開催しれました。 あそぼうさいに混ぜて頂き ペット防災タオルのイラストを描いてもらうブースを出してみました。 たくさんのイラスト集まりました! 子どもたちのペットは、うさぎさんが多く...
alloknpo
1月20日読了時間: 1分


防災アクション➕α MT
今日は午後から、小倉南区役所で 2/14に開催される 南区主催の「防災アクション➕α」の会議でした。 企業さんに混じってALLOKも出店させて頂きます! この会議、毎回スゴイ勢いで色んなことが決まっていって楽しいんです😀 やっぱり企業さんのスピード感って 勉強になります。...
alloknpo
1月15日読了時間: 1分


第58回わんにゃんMT
3連休の真ん中の夜なのに・・・ ご参加いただきまして 本当にありがとうございます! 新潟・東京・神奈川・熊本と 全国からの情報。 そして今夜は獣医師会向けセミナーの資料で、 HUGふじおかさん からの大切なお話しが聞けました。...
alloknpo
1月12日読了時間: 1分


イラスト大募集スタート!
新年度の新しい事業スタートです! 「いつもともしもに使える・ペット防災タオル」を製作します。 普段はイラスト面を表とし、実用的なタオルとして使用、災害・緊急時にはご自身やご家族だけでなく大切なペットも一緒に救助してもらうことを目的としたタオルです。...
alloknpo
1月9日読了時間: 1分


第57回わんにゃんMT
今年最後のわんにゃんMT クリスマスムードを演出?の被り物で盛り上げて頂き 記念撮影〜 今年を振り返りながら、来年の豊富を語り合い お久しぶりの方も交え楽しい時間を共有しました。 今年も能登半島地震を始め、多くの災害が起こりました。...
alloknpo
2024年12月12日読了時間: 1分


吉田防災フェス
小倉南区で開催された「吉田防災フェス」 ペット防災のブースとして参加させて頂きました。
alloknpo
2024年12月1日読了時間: 1分
bottom of page